01

買取リノベーション
販売の仕事

新しい価値を生み出し、
未来につなぐ仕事です。

みなさんはマンションを買ったことがありますか。まだ、ないかもしれませんね。一度ネットで検索してみてください。新築や中古のマンションがいろいろ出てくると思います。

マンションを買うご家族は、エリアや築年数、周辺環境、デザイン、間取り、設備、価格など、さまざまな角度から目を皿のようにして探し、比較検討しています。それはそうですよね、一生に何度もない大きな買い物ですから、真剣勝負です。

「買取リノベーション販売」という仕事は、優良な中古マンションを仕入れ(買取)、「これなら欲しい」と思っていただける付加価値の高いリノベーションを行ない、販売していくこと。競争激しいマンション販売の中で、いかに選ばれ、勝ち続けられるかが問われる仕事です。

その第一歩は仕入れ(買取)から始まります。まずは、ジャパンマーケティングと信頼関係にある100社以上の不動産会社から、優良な物件を紹介していただけるように、足繁く通うことからスタート。そして、物件の候補を徹底的に吟味します。

このエリアでこの広さなら、どんなリノベーションをすることで、どんな家族にとって魅力的な物件に生まれ変わるだろうか。また、どのくらいの予算でリノベーションを行ない、いくらなら売れるだろうかと分析を行います。その上で販売できる確信を持ったら、仕入れを行います。

次に、リノベーションのプランを練ります。買ってくれるであろう家族を想定し、その家族が抱える現在の住まいの課題、新居への希望などをできる限り把握。そして、予算やリノベーションの優先順位なども考慮しながら、プランを固めます。それを元に、設計・施工を行なう会社に実施設計を依頼。上がってきた実施設計図面の確認・修正などを行ない、施工のゴーサインを出します。

完成したリノベーションマンションの施工品質を厳密に確認した上で、販売を行います。この一連の仕事は、一人の担当者が責任を持って取り組んでいます。自分で仕入れた物件を、自分で考えてリノベーションし、販売する。それは、とてもやりがいのある仕事である反面、責任を問われる仕事でもあります。

ですから、未経験の方であれば、一人前になるまで最低でも2年はかかります。まずは上司について仕入れから学び、リノベーションのためのコンセプトワークや販売のノウハウを身につけていただきます。資質として冷静な分析力、費用対効果を見据えるビジネスセンス、魅力的なリノベーションを行なう企画力が求められています。